ヨムリエ

『起業ってなに?』をよみとくWebマガジン

社員インタビュー #002:挑戦を応援し、かつ応援される日々

ツクリエには、個性豊かなメンバーが揃っています。
起業家に寄り添いながら全国各地で働くツクリエ社員に、仕事内容や取り組んでいるプロジェクト、想い、やりがいを聞きました。

※内容は取材時のものです

友永 翔さん
入社年:2022年
所属:山口市の産業交流スペースMegriba(メグリバ)インキュベーションマネージャー(IM)
入社までの経歴:精密機器メーカー、大学職員を経て、地域おこし協力隊にて活動。その後、ツクリエに入社

01 入社のきっかけ

地域おこし協力隊として山口市で活動しているときに、ツクリエが受託運営をする産業交流スペース Megriba(メグリバ)がオープンし、そこのカフェスタッフとしてアルバイトをしていたことがきっかけです。

もともと起業支援に興味があり、地域活性のための事業をしようと思っていました。当時から周りに起業家さんがいて起業家を増やす活動もしていたので、ツクリエの仕事に興味をもち応募しました。

02 現在の仕事内容

メグリバのインキュベーションマネージャー(IM)のほかに、山口市からのご依頼でDX人材の育成プログラム、ソーシャルビジネスのプロジェクトを担当しています。

メグリバでの業務は幅広く、施設内にあるカフェで人手が足りなくなった時は、接客したりコーヒーを作ったりもします。こういう働き方ができるのは、メグリバが地元密着の施設だからこそかもしれません。

03 ある1日のスケジュール

04 入社前と入社後の印象は?

起業支援施設を多数運営する東京の企業だから、「意識高そうな人たちが集まる会社なんだろうなぁ」というイメージを持っていました。

しかし実際入社してみると日本全国の行政からの委託事業をやっていて、社会的な需要がある堅実な事業を担う企業なんだと思いました。働く人たちは柔らかい感じの方が多く、思ったよりギラついていなかったです(笑)。

05 やりがいを感じる瞬間は?

やはり支援している方が実際に事業を形にしたときです。開業後に「ありがとうございました」とわざわざお礼を言いに来てくれるのが嬉しいですね。

メグリバには、開業前に試運転ができるシェアキッチンやチャレンジショップという場所があるんですが、先日そこを利用されていた方が入居先のテナントオーナーの方とつながり、キッチンカーを借りられるところをメグリバで見つけたんです。
「人と人をつなげる」というメグリバのコンセプトがガッチリはまった良い例でした。

メグリバには、起業を考えている方々の中でもスモールビジネスを志す方が多いので、これからはそういったスタートアップの芽を育てていければと思っています。

06 これまでで一番大変だったことは?

入社したばかりの頃は人の入れ替わりが激しく、業務の引き継ぎがままならない状況でした。さらに、「今年度は〇回イベントを開催する」と年度ごとに自治体と約束している開催目標数値があるのですが、その時残されていた期間は短く大変苦労した記憶があります。

とりあえず当時はがむしゃらに開催実績を積み上げていきましたが、その反省から年度初めから計画的にイベントを開催していくという意識ができました。

またインキュベーションマネージャー(IM)という業務は未経験だったので、初めのうちは「起業する人に対して自信を持ってアドバイスできているのか?」という不安や戸惑いがありました。しかし社内で行なっている研修を受けていく中で少しずつ、自分なりのサポートの仕方を確立していくことができました。

07 よかった社内制度や行事は?

ツクリエは他業種から入社される方がほとんどなのですが、インキュベーションマネージャー(IM)やコミュニティーマネージャー(CM)のポジションにはしっかりした研修があるので大変助かりました。

未経験の職種かつ中途採用で、「社会人の基礎はあるけど起業支援の知識はない」という社員に対して、起業支援の基礎について鈴木代表から学べる研修がありとてもよかったです。

新人研修だけでなく、入社後も定期的に研修があり、自分のやり方が合っているのか不安になったときに確認できるのはありがたいですね。

08 これからの夢や、目指したい事は?

地域の起業家の方を様々な場所やプレイヤーとつなげていきたいです。山口や他の地方から東京などへ進出する支援だけではなく、「大都市だと埋もれてしまうけど地方でなら活躍できそうな起業家」のサポートなどもしていきたいです。
そういった活動を通して、チャレンジしている人の姿が見えやすい社会を目指していきたいです。

ツクリエを一言で表すと?

人が優しい。

頭から否定する人がいないと思います。新しい取り組みや、挑戦に対して前向きな意見をくれることが多く、「とりあえずやろうよ!」という雰囲気があります。若い社員も委縮せずに意見が言えるのがツクリエの良いところです。

これからツクリエを目指す方へメッセージ

起業支援の対象者は業種やフィールドが様々です。だからこそツクリエでの仕事は、今までどんな人生を歩んできた人でもその経験を活かせるキャリアだと思います。「やりたい」という気持ちに対して前向きに協力してくれる会社なので、自分の経験を活かしながら新しいことにもチャレンジしたい人にとっては、チャンスが沢山ある環境です。

また、起業支援の業界でツクリエほどしっかりした研修制度がある会社はないと思います。バックアップ体制が充実しているので、未経験の方でも歓迎です。ご応募お待ちしています!

<おすすめ記事>
起業支援の役割と仕事内容から比較! IMとCMの違いとは?
社員インタビュー #001:挑戦を応援し、かつ応援される日々