トップページニュース

ニュース

2023.04.07

Press release

【開催報告】つくば市主催 研究シーズ事業化支援プログラム「つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM 2022 DEMO DAY」を2/22に開催。

弊社がつくば市から受託し運営する「つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM 2022」のDEMO DAYが2023年2月22日(水)に開催されました。

コメンテーターとして、インキュベイトファンド アソシエイト 田中洸輝氏、株式会社ゼロワンブースター 執行役員 桑田靖章氏、株式会社みらい創造機構 共同創業者/取締役 金子大介氏が参加。採択者6組のピッチに質問やアドバイスをいただきました。

● イベントレポートは【 こちら
つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM 2022 参加者の集合写真

■ 開催概要

本プログラムは、社会課題解決にチャレンジしようとするディープテックスタートアップや起業希望者の事業化を支援するつくば市主催のプログラムです。

技術シーズを事業化する方法が知りたい、起業への一歩を踏み出したい、起業を目指す仲間と出会いたいと考えている研究関係者を対象とした「プレシードプログラム」と、資金調達を実施したい、経営人材やパートナー企業を探したいと考えているシード期の研究開発型スタートアップを対象とした「スタートアッププログラム」の2つのプログラムで参加者を募集。昨年10月に採択者6者が決定しました。

その後、4ヶ月間に渡り研究開発分野での経験が豊富なメンターや専門家のサポートで支援を続けてきました。

<募集テーマ>
ライフサイエンス/ロボット/エネルギー/ナノテクノロジー/物質・材料/情報サービス/環境/宇宙/農業・食品/国土管理防災

<採択者>
プレシードプログラム 計4名
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 岩城 陽大
分野:宇宙
事業名:スタートラッカを用いた宇宙状況監視による衛星衝突回避 SaaS

東京大学大学院 大木 碩仁
分野:農業・食品
事業名:腐食性昆虫を利用した廃棄物処理と飼料化ビジネス

東京理科大学 高松 利寛
分野:ライフサイエンス
事業名:目に見えないものを可視化する近赤外分光イメージング内視鏡の事業化

筑波大学 矢作 直也
分野:ライフサイエンス
事業名:重心動揺計による軽度認知障害(MCI)早期発見事業

スタートアッププログラム 計2名
株式会社 amulapo 代表取締役兼CEO 田中 克明
分野:宇宙
事業名: ICT 技術を用いた宇宙体験サービス

プライムビーン株式会社 代表取締役 細谷 雄一
分野:情報サービス
事業名:添付ファイル暗号化用パスフレーズ生成/解析プログラム

<コメンテーター>
・ インキュベイトファンド アソシエイト 田中 洸輝氏
・ 株式会社ゼロワンブースター 執行役員 桑田 靖章氏
・ 株式会社みらい創造機構 共同創業者/取締役 金子 大介氏

▼ つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM 2022 Webページ
https://tsukuba-sip.com/

▼ つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM 2022 DEMO DAY Webページ
https://tsukuba-sip.com/demoday/

■ 採択者6名が事業計画と事業成果を発表

当日はピッチ時間7分+質疑応答8分で行われました。

各採択者は、約4ヶ月にわたり事業アイデアのブラッシュアップや資金調達の検討、ピッチ資料の改善、ピッチ練習をしてきた成果を発表。

会場では最後まで、熱心にプレゼンテーションに耳を傾ける参加者の皆さんが見られました。

つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM 2022 ピッチの様子
つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM 2022 ピッチの様子
つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM 2022 ピッチの様子

■ コメンテーター3名とつくば市よりコメント

インキュベイトファンド 田中氏
「多くの方々が、人類全体が抱える社会課題や、国内外で顕在化している問題に対して取り組んでいることが印象的でした。具体的には、食品問題や宇宙開発、健康など様々な課題に対して、独自のアイデアや技術を活用して取り組んでいる方々がいらっしゃいましたし、今後もこうした方々の活動が続くことで、社会に対する貢献が期待されます。」

株式会社ゼロワンブースター 桑田氏
「斬新なアプローチや切り口で、勉強させていただきました。様々な課題解決策から未来が創られていくことに明るい未来を感じられましたね。後は、皆さんの事業のバリューはもっと解像度を上げられると感じました。社会に提供できる価値をよりクリアに伝えるために、お力添えできることがあればお気軽にお声掛けください。」

株式会社みらい創造機構 金子氏
「取り組まれる課題が多種多様な上、皆さんの説明もわかりやすく好感が持てました。宇宙・健康など、つくば市らしさが垣間見られる内容でしたね。東京でこうした機会に恵まれたことで、現地で聞かないとわからないことが聞けて嬉しく思いました。できることから支援させていただければと思います。」

つくば市 屋代室長
「つくば市では、多くの研究者たちが活躍しています。今回のイベントでも、その研究者の皆さんが抱える課題や、自身で目指すスタートアップについて語られていました。研究者自身が持つ技術シーズ自体というよりも、そのシーズを持つ研究者自身がつくばの強みであると私は思います。今後も、研究者の皆さんがより多くの社会貢献を果たすために、支援する側も含めて、多角的なアプローチが求められることでしょう。その中で、冒頭申し上げた通り、行政の力だけでは成し得ない事が多々ありますので、ぜひみなさまのご支援もよろしくお願いします。」

つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM 2022 ピッチの様子

■ ネットワーキング

ピッチ終了後はネットワーキングタイムが設けられ、コメンテーターやイベント参加者が入り混じる和やかな雰囲気で、活発な情報交換やネットワーク構築の場となりました。

つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM 2022 交流会の様子

今後もつくば市では、研究・教育機関が集積する強みを活かし、技術系スタートアップや起業家の成長をサポートしてまいります。今後もつくば発のスタートアップにご期待ください。

■ イベント概要

イベント名  つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM 2022 DEMO DAY
日時  2023年2月22日(水) 16:30〜18:30
実施形式  オフライン開催:東京・水道橋
 オンライン配信:Zoomウェビナー
開催場所  StartupSide Tokyo
 東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋III 9階
参加者  73名
主催  つくば市
運営  株式会社ツクリエ

■ 本リリースに関するお問い合わせ

つくばSTARTUP INCUBATION PROGRAM 2022事務局
(運営:株式会社ツクリエ)
担当:伊東
E-mail:akihiko.ito@tsucrea.com