京都市は市域面積の3/4がこの森林です。
森林を適切に保全・活用していくには、林業の活性化が不可欠であり、市内産木材の需要拡大が必要です。
このため、京都市では市内産木材を「みやこ杣木」として認証する制度を立ち上げ、利用を推進しています。
今回、「みやこ杣木」について、皆様にさらに御理解を深めていただく機会を創り、需要拡大につなげていくモデル的な取組みとして、この度、コンテンツ産業と林業・木材業がコラボした木製調度品を製作し、多くの方が来場される京都国際マンガミュージアムに設置して、「みやこ杣木」を実際に「見て」、「触れて」、「知る」ことのできる環境づくりを行い、市内産木材のさらなる需要拡大につなげようとするものです。